閑静で日当たり良い民家
- HOME
- 閑静で日当たり良い民家
ご挨拶
営業再開のお知らせ
新型コロナウイルスによる非常事態宣言、休業要請に基づき感染防止のため4月25日~5月6日まで臨時休業させていただきましたが、5月7日より営業再開いたしました。




民家の癒し処 マイナスイオン建物施工
人通りもない隠れ家は
閑静で
陽当たり良く
風通し良く
他の人と対面しない社会的距離を持つ
完全プライベート。
2013年に移転、炭素埋設建物施工により
外敵が長期滞在出来ない
民家の癒し処(イヤシロチ)
ツクダカイロプラクティックセンターのホームページを
ご覧くださりありがとうございます。
民家の癒し処は
高松市の中でも
人通りのない場所に位置しています。
脊椎サブラクセーション解放
(イヤシロチで行うこと)
心身不調や
様々な環境に適応する能力妨害の
原因である
サブラクセーションの解放により、
脊椎皮膚温度分析において
ストレートライン(脳脊髄神経機能機能正常化)達成を
基準指標として最優先しています。
ストレートライン達成は
様々な環境(気温、気圧、重力、磁場、ウイルス、細菌、真菌、ほこり、ダニ、花粉、仕事、人間関係、緊張、ストレスetc)
に適応するとに多大な有益性を備えています。
私たち命あるものの心身形成能力の妨害
サブラクセーション解放こそが
カイロプラクティックの最大のトピックです。
天賦の脳力解放
サブラクセーションがアジャストメントされると
原子脳である間脳、中脳、橋、延髄が活性化され
次に右脳が活性化していく傾向が高まります。
その結果として
天賦の才能、心身の活動、環境適応等、
自律神経と内分泌のバランスが良くなり、
生命機能向上により
「内側から発露される美しい姿勢」に導かれます。
皆様も是非これまで体験したことがない
サブラクセーション解放を体験してみて下さい。


プロフィール沿革
佃 宏昭

1983.84年 解剖実習研修(東京慈恵医科大学)
1984年 中島カイロプラクティックセンター勤務
1985年 日本カイロプラクティックカレッジ卒
1986年 湯島カイロプラクティック勤務
1987年 シオカワスクール・オブ・カイロプラクティック卒
1987年 高松市多肥上町710-13独立オフィス開設
1994年 太田上町964移設オープン
2010年 FUCAシステム終了
2013年 高松市出作町482-1オフィス移設オープン
2015年 独自の脊椎サブラクセーション解放実践
2020年 現在に至る
エクスペリエンス(体験)
1983年よりミックスカイロプラクティック
ディジョネットやグッドハートに始まり
ガンステッド、ピアーズ、にも限界を感じ
一時は心もカイロプラクティックを離れ
頭蓋仙骨系オステオパシーやキネシオロジーコンサルタント
またレイキや遠隔を学んだ時期もあります。
その他、多くのセミナーを受講しつつ
クライアント様に接してまいりましたが
最終的に自らの体調不良を解放してくれた
上部頸椎サブラクセーション解放が
現在の実践ベースになっています。
回り回って巡り巡って・・
「ようやく
サブラクセーション(カイロプラクティック)
の本質に近づいてこれた
と感じるようになりました」
この実践により
過去のすべてを
はるかに超えるところを目的として
今日もクライアント様に接しております。
民家の癒し処(イヤシロチ)
施設名 | ツクダカイロプラクティックセンター |
---|---|
代表者名 | 佃 宏昭 |
所在地 | 〒761-8077 香川県高松市出作町482-1 |
電話番号 | 087-899-8833 |
メールアドレス | info@tsukuda-c.com |
営業時間 | 9:00~12:30、14:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り(2台) |
お支払い | VISA/Master Card/JCB/American Express/Diners Club/Discover |
費用
初回 | ¥6,500 |
再来 | ¥4,500 |
フリーチケット | ¥20,000 |
所要時間
初回時は90分〜100分、2回目以降は60分〜70分になります。
余裕のある時間帯に、あらかじめ日時を指定予約してください。
高松琴平電気鉄道琴平線 仏生山駅より車で4分
お電話でのお問い合わせ: 087-899-8833
Contact
お問い合わせ
ご質問・ご相談などございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
TEL / 087-899-8833
営業時間 / 9:00~12:30、14:00~19:00
定休日 / 日曜日